前回は菜園プロジェクト(イモプロ)の活動風景をお伝えしました(11/5掲載ニュース参照)。今回は11月13日(水)2限のソフォモア?セミナーで行われた「コーラスプロジェクト(コープロ)」ならびに「お掃除プロジェクト(掃プロ)」の様子を紹介します。
コーラスプロジェクト(コープロ)
本学では、創立記念ミサや卒業式など重要な学園行事のおりに、こども教育保育学科の2年生が全員で聖歌隊を担当することが恒例となっており、ソフォモア?セミナーの授業の一部をその合唱(コーラス)の練習にあてています。学生たちは、音楽教育が専門の岩瀬由佳先生にご指導いただきながら、本番へ向け、美しいハーモニーを磨いていきます。
お掃除プロジェクト(掃プロ)
さて、この日の授業では前半、聖歌を歌って心をきれいにした後、後半はグループで、事前に打ち合わせておいた学内の担当箇所(C棟廊下、階段、WC、ピアノ室、音楽室、リズム室、理科実験室、調理実習室、美術室)に分散し、窓や床や洗い場その他、目につくところをできるだけきれいにする(清掃奉仕)という活動メニューでした。
ソフォモア?セミナーの「お掃除プロジェクト」では、特別な日だけというのでなく日常的にも家の片づけや掃除など、一人一人が身近な生活環境を整える意識をもつよう努めてもらっているのですが(それは保育者?教育者になろうとする者の基本姿勢の一つであると本学科では捉えています)、この日はそのspecial dayとして企画されました。
窓の高い所まで何とかして磨こうとする人、トイレ内の天井の換気扇のふたまで外して掃除してくれた人、隙間の汚れを取るための秘密道具(?)を家からわざわざ持参してきた人??? 学生たちの熱心な取り組みを、神様もマリア様も、やさしく見守ってくださったことでしょう。
坂本雅彦(2019年度「ソフォモア?セミナー」コーディネーター)