かつて、イギリスの小学校、幼稚園、保育園に3人の子どもたちをそれぞれに預けながら、イギリス北部の大学で心理学を研究していたことがあります。そこでの文化や価値観の違いや教育の違い、さまざまな親子との出会いによって学んだことがいっぱいあります。また、日本で乳幼児を抱えて専業主婦をし、物言わぬ乳児に悪戦苦闘し社会的孤立を感じた時期もあります。このようなこれまでのいろいろな体験とたくさんの失敗が、地域で私が子育てカウンセラーをする時に助けになりました。あなたにとっても、これまでのどの体験も無駄ではなく、今のあなたを作っているはずです。

人はみな、違います。時に理解するのが難しいこともあるでしょう。でも、みな違う所があるからこそ、補い合い、支えると思うのです。自分と違うさまざまな体験を経て今を生きる相手を理解し、ゆたかな人間関係をめざすために、私と一緒に心理学を学びませんか?


基本情報

職位?所属
教授
人間文化研究科
学位
文学士[九州大学文学部哲学科心理学専攻 1981年3月]
教育学修士[九州大学大学院教育学研究科教育心理学専攻 博士前期課程修了 1983年3月]
- [九州大学大学院教育学研究科 博士後期課程単位取得満期退学 1987年3月]
文学博士[久留米大学大学院比較文化研究科 2003年1月]
専門分野
人間関係論
社会?集団心理学
教育心理学
研究テーマ
青年期の内的作業モデルと共同体感覚の発達と変容
集団での新メンバーの適応を支えるためのリーダーとシニア―メンバーの関わり方についての検討
教師の学校ストレスへの認知行動療法の応用による予防的試み

担当科目

学部

  • 社会?集団?家族心理学
  • 発達と学習の心理学Ⅱ
  • 福祉心理学(介護福祉士指定科目)
  • 教育心理学Ⅱ
  • 心理実習
  • 教職実践演習
  • 専攻演習Ⅱa?Ⅱb
  • 卒業論文

大学院

  • 人間福祉特論Ⅲ
  • 社会心理学特論(産業?労働分野に関する理論と支援の展開)
  • 人間福祉特別研究演習
  • 心理学特別研究演習
  • 心理実践実習A?B?C?D
  • 児童保育文化特別研究演習
  • 人間文化特別研究(修士論文)
  • 福祉特殊研究演習Ⅰa?Ⅰb?Ⅱa?Ⅱb
  • 人間文化特殊研究(博士論文)

主な研究業績

年月 著書?学術論文名他 掲載誌名又は学会名
2022年 青年期の内的作業モデルと,共同体感覚やSNSでの友人とのつながりとの関連性についての検討 純心人文研究,29,75-84.
2021年 Factors Contributing to the “Joy to Learn” in Japanese Elementary Schools: A Comprehensive Study Using Quantitative and Qualitative Analysis Annual of Educatinal Studies, vol.114 ,pp.30-53.
(Published in Bulgaria).
2020年 実習での子どもの「泣き」に対する学生の困り感に関する検討:経験ある保育所保育士の関わり方を活用した授業展開をめざして 児童教育支援センター年報 第14号,41-50.
2020年 親からの期待は大学生にどう影響を与えるか:親は明示しないが伝わってくる,親からの非明示的な期待に焦点をあてて 人間文化研究第18号,31-40.
2019年 Effectiveness of Preventing Depressive Emotion by changing their cognition for Education Students International College of Psychosomatic Medicine, Florence, Italy.
2018年 Effective strategies to reduce elementary school teachers’ stress: teachers’ changing of their own cognition(thinking) and management’s dealing with them in the group of school in Japan-In the view point of cognitive-behavioral therapy and group dynamics 29th International Congress of Applied Psychology. Montreal, Canada.
2018年 教師のストレスを緩和する要因としての、教師自身の認知の切り替え、管理職の関わり方、学校集団内の人間関係についての考察 純心人文研究、24、137-152
2017年 Psychological Process of New Montessori teachers with three years of experience in Preschools and how to Support them 28th International Montessori Congress, Prague, Czech Republic.
2015年 A Study of Japanese Children’s Perspectives on Learning in School: Searching for Their Joy to Learn Mirtschewa, Iliana (Ed.): Children’s Perspective on School, Teaching and Learning. Joy to Learn. pp.18-28. :Farrago Publ.
2012年 幼児の排泄の自立の実態とそのしつけとして叩く?強く叱る母親心理についての考察 保育士養成研究
2011年 The relationship between automatic thoughts and needs of social comparison in Japanese women University students. British Association for Behavioural and Congnitive Psyochotherapies. London. イギリス
2008年 The bullying in Junior High schools in Japan(1): Factors of restraining bullying in the view of group dynamics. XXIX International Congress of Psychology. Berlin. Germany ドイツ
2000年 知性と感性の心理学-認知心理学入門- 福村出版
1991年 ひくことが持つ優位性-自己主張と対人関係円滑化を両立させるための対人的コミュニケーション方略- 心理学研究,第62巻
1988年 The experimental study of internal and external conformity on time perception European Journal of social Psychology, vol.18,281-286.

社会における活動

  • 長崎県福祉保健審議会 副会長及び児童福祉専門分科会委員
  • 長崎県公認心理師協会?会長
  • 九州心理学会?理事

所属学会

  • 九州心理学会
  • 日本社会心理学会
  • 日本質的心理学会