純心女子学園は今年創立90周年を迎えます。
学園は長崎に女子教育を行うカトリック学校を求めた早坂司教によって創立されました。
初代校長?初代学園長 江角ヤス先生が創設期の数々の苦難を乗り越えられたのは、神様と聖母マリアへの信頼、教育者としての使命感、そして、子どもたち、保護者、教職員、卒業生などに対する深い愛情によるものでした。
創立90周年を迎えるにあたって、創立者をはじめ江角先生、卒業生、教職員、恩人方への感謝を、様々な記念行事を通してお届けいたします。
今年10月には本学の教員や修了生を講師に招いて、連続公開セミナー「純心学」~「カトリシズム」を学ぶ~ が開催されます。
長崎純心大学の建学の精神は「カトリシズム」です。
「カトリシズム」とは、カトリック教会が大切にしているイエス?キリストの普遍的な愛の教え。
カトリック教会に限らず、実は小さな子どもたちさえも実践している見返りを求めない本当の優しさ、それも「カトリシズム」です。
心理学、福祉、典礼、音楽、文学、子ども教育などの身近なテーマを通して、カトリック教会の「こころ」と「知恵」に触れてみませんか?
日時 | 2025年10月4日(土)、11日(土)、18(土) 10:30~11:30、12:30~14:00 |
---|---|
場所 | 純心女子学園 江角記念館 (長崎市文教町13-15 純心女子高校内)会場案内 |
対象 | 一般の方(どなたでもご参加いただけます) |
定員 | 各回 80名 |
参加費 | 1講座 1,000円 全6回ご参加の場合 5,000円(当日支払) |
参加申込 | 事前申込必要 (先着順。定員に余裕がある場合は、当日参加可。)【申込締切】9月26日(金)【申込方法】申込フォーム、メール、電話のいずれかの方法でお申込みください。
|
お申込み?お問合せ先 | 長崎純心大学 総務課(担当:岩永) TEL 095-846-0084(代表) 平日9時~18時 E-mail gakuen@n-junshin.ac.jp |
セミナーの内容
回 | 開催日 | 時間 | テーマ | 講師 |
---|---|---|---|---|
第1回 | 10月4日(土) | 10:00~11:30 | カトリシズムと心理学 信仰と心の科学の交差点 |
三浦佳代子 (本学准教授) |
第2回 | 10月4日(土) | 12:30~14:00 | カトリシズムと福祉 神のみもとに帰るまで人間らしく生きるための介護 |
井上由起 (本学准教授) |
第3回 | 10月11日(土) | 10:00~11:30 | カトリシズムと典礼 見えないものの見えるしるし |
嘉松宏樹師 (長崎教区司祭?本学修了生) |
第4回 | 10月11日(土) | 12:30~14:00 | カトリシズムと音楽 パレストリーナの教会音楽に見る霊性と形式 |
松本俊穂 (本学教授) |
第5回 | 10月18日(土) | 10:00~11:30 | カトリシズムと文学 純心と遠藤周作を始点に |
池田静香 (本学准教授) |
第6回 | 10月18日(土) | 12:30~14:00 | カトリシズムと子どもの教育 子どもの心の育ちを支える |
浦川麻緒里 (本学准教授) |