長崎純心大学知恵のみちを歩み 人と世界に奉仕する Topics話題のコンテンツ Newsお知らせ 2025.04.16文化コミュニケーション学科留学(ドイツ)学生レポート「Wunderbar(素晴らし)く、たまに過酷な私のドイツ留学」 2025.04.16福祉?心理学科2025年度 社会福祉士国家試験対策講座が始まりました 2025.04.16文化コミュニケーション学科文化コミュニケーション学科:依頼を受けた講演?研修の実績 2025.04.11入試情報進学相談会(4月 長崎?佐世保?上五島、佐賀?熊本?大分)学びや資格、学生活、奨学生金、留学、入試のことなど、スタッフがお答えします。お気軽にご利用ください 2025.04.08ニュース新任教職員研修会を行いました(2025/4/5) 2025.04.08入試情報【再掲】2026(令和8)年度入学者選抜おける変更について<予告> お知らせ一覧へ Eventイベント 開催期間 5月12日(月)まで [博物館]企画展示 新収蔵品と山下南風展 開催期間 5月17日(土) 2025年度 総会?保護者会 開催期間 5月10日(土)~7月12日(土) 純心長崎学講座「長崎開港と大村」 開催期間 7月26日(土)?8月11日(月?祝)?8月23日(土) オープンキャンパス2025 イベント一覧へ Faculties学部?大学院 人文学部 ?語?化情報学科 ※2024年4?「?化コミュニケーション学科」から名称変更 「?語」「?化」「情報」の学びをとおして視野を広げ、異なる?化を?きる?々と協働できる?を養います。 詳しく見る 福祉??理学科 ※2024年4?「地域包括?援学科」から名称変更 福祉と心理学を学び、地域での支え合いと豊かな生活の創造に貢献する思考力と実践力を養います。 詳しく見る こども教育保育学科 豊かな人間性をもち、専門的知識と技能を兼ね備え、子どもと保護者を支援できる力を養います。 詳しく見る 大学院 人間文化研究科 / 人間文化専攻 研究能力、専門職に必要な能力を身につけた研究者及び専門的職業人を養成します。 詳しく見る About長崎純心大学について 本学は、カトリシズムの建学精神に基づき、1994年に長崎の地に開学した大学です。「知恵のみちを歩み 人と世界に奉仕する」をモットーとし、1学部3学科、1研究科にて教育研究活動を展開しています。 大学案内 学部?大学院 入試情報 キャンパスライフ キャリア支援 社会貢献?地域連携 教育?研究 留学?国際交流 情報公開